2021/1/8(金)放送 道の駅 はなまき西南
今週のお薦めは、生レーズンです。以前もご紹介いたしまして好評の商品です。「シャインマスカット」に続きまして「コトピー」と「多摩ゆたか」という品種の生レーズンです。どちらも70g入り450円です。シャインマスカットも美味しかったですが、こちらの2品種も美味しくいただきました。
先の話ですが、2/2は節分です。落花生も入荷予定ですのでご期待ください。
昨年12月後半からの積雪でミレットの配食サービスのドライバーさんも時間配分に苦慮しているようです。時間内に配達して、利用者の方には喜ばれているとのことです。売り場に出している「お弁当」「お惣菜」も好評です。是非ご利用ください。来週の金曜15日は恒例の「光太郎ランチ」販売日です。今、メニューを検討中です。こちらもご期待ください。
今週のお薦めは「うめガツ」です。税込み800円 ガツとは豚の胃袋です。コリコリした食感と梅のタレがマッチして私は、焼肉を食べるときは、必ず注文します。カロリーも100g当り121kcalと低カロリーです。是非ご賞味ください。定番の「ささまホルモン」みそ味以外にもおいしい商品がたくさん揃っています。道の駅はなまき西南 味楽苑ぜひご利用ください。
1/4より花巻市内ファミリーマートの「えふえむ花巻ラジオ放送」が始動しました。毎日の18時の時報と毎週月曜日にファミマコーナーが18:10~18:17で放送です。今までファミリーマートはなまき西南店のみの企画だった「えふえむ花巻聴いたよ」とレジで言って頂くとブレンドS1杯プレゼント企画が市内のファミマ全店に拡大します。月曜18:17~火曜24時になります。
早いもので、年が明けて七草も終わりました。花巻市の成人式も「新型コロナウイルス禍」の影響でウエブでの開催になったようです。各地域の小正月行事等も中止を余儀なくされたようですね。この時期なので仕方ないとは思いますが残念ですね。道の駅はなまき西南では、週末恒例の「キッチンカー」の「モノクリエイト」さん「白金豚」さん「竜の巣」さんが日替わりで出店予定です。
今年の節分は、124年ぶりに2月2日です。恵方は「南南東」です。何かイベントを計画したいと思います。物産館・ミレットキッチンフラワーでも節分にちなんだ商品、メニューを検討中のようです。まだシークレットですがご期待頂きたいと思います。密になるので豆まきではありません悪しからず。
お店情報
道の駅 はなまき西南 | |
---|---|
住所 | 花巻市轟木7-203 |
電話番号 | 【物産館・産直施設】0198-29-5522 【味楽苑】0198-29-2845 |
営業時間 | 【物産館・産直施設】9:00~17:00 【味楽苑】 (月) 11:00~14:00 (火)~(金) 11:00~14:00 / 17:30~21:30 (土・日) 11:00~14:00 / 17:00~21:30 |
ホームページ | https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/14214 |
ラインナップ
月曜 | イトーヨーカドー花巻店 |
---|---|
火曜 | マイヤアルテ桜台店 |
水曜 | ビフレ花巻店 |
木曜 | JAいわて花巻 母ちゃんハウスだぁすこ |
金曜 | 道の駅 はなまき西南 |