誰にも頼まれていないのに、勝手にロケハン始めました。
ロケハン=ロケーション・ハンティング
映画やテレビなどの制作で、
主に屋外のロケ地(=スタジオ外の撮影場所)を探すことを指す言葉。
略して「ロケハン」です♪(参考:Wikipediaより)
映画・テレビ・スチール、
youtube、TikTokほか、
いろんな撮影にオススメできそうな
胸が「きゅっ」とする花巻の風景、
どきっとする風景、
思わず「おおっ!」と声に出してしまいそうな風景を
独断と偏見でピックアップして紹介しちゃいます♪
皆さんが知っている花巻のオススメ風景、
好きな風景もぜひ教えてくださいね♪
写真を送ってもらうのも大歓迎です!
「笑っていいともin花巻」で紹介されたおすすめ風景も
紹介しちゃいますよ~♪
●放送はフラワーガーデン(木)12:00~
(※時々オンエアです♪)
****
2019年4月11日放送
ロケハン日記その1…「花巻城跡の桜吹雪」
今回は花巻城跡をご紹介♪
ん?あの白い壁はなんだ?あそこに何があるんだろう?
イトーヨーカドーの駐車場に立って高台を見上げて、
そう思った人はいませんか?
いつも不思議に思いながら見上げていた私ですが、
あるとき、謎が解けました。
ヨーカドー前の信号のそばの坂道をのぼっていくと、
そこには、城跡が…。
すてきな城門もあるんですよ。
そして、城門をくぐると、そこは芝生広場でした…。
といっても、隣は花巻小学校。
知っている方はよくご存知の場所だと思います。
遠くには早池峰などの山も見えますし、
高台から望む花巻の街(もっと遠くまで見られる)もステキです。
一番私がオススメしたいのは、桜吹雪の季節です。
桜は、この一帯の鳥谷ケ崎公園自体が見事な桜の名所なので
美しいのは皆さんご存知だと思いますが、
城跡の桜吹雪は、もう格別…。
微妙に木々に囲まれた広い芝生の空間。
(ある意味、結界が張られているような…笑)
時には三味線名人が、
イトーヨーカドー方面を見下ろせる場所で
虚空を眺めて三味線三昧。
空に響く弦の音。
はらはらと散る花びら。
もぉ~ため息が出るような風景です。
あぁ…誰か映画のワンシーンで使わないかなあ…❤