2012年1月12日放送
株式会社日本ホームスパン
菊池久範様
会社紹介
日本ホームスパンはHOME(家)でSPUN(紡ぐ)の意味です。
明治時代に農家の副業として若手に広まりました。
当時は全て手紡ぎの糸を使い手織りによって生地を作っていきました。
現在では、機械も使用していますが手作業が非常に多く、また、人の手・目による確認がほとんどです。
生産した生地(ツィード)は国内外有名ブランドにも販売しています。伝統の業と斬新な創造力とが融合して今のホームスパンになっています。
座右の銘
青は藍より出でて藍より青し
オススメのお店
東和町土沢商店街の松葉商店・・タコヤキとヤキソバが美味い
リクエスト曲
AKB48/フライングゲット