えふえむ花巻株式会社
第8回番組審議会開催報告

1. 開催年月日
平成23年10月25日(火)11:00~

2. 開催場所
花巻市大通り一丁目2-21なはんプラザ2F 会議室

3.  委員の出席
委員総数:6名
出席委員数:6名
○出席委員(敬称略)
高橋 文一(委員長)
平賀 喜代美(副委員長)
亀澤 健
小澤 憲男
小瀬川 陽子
近藤 義男
○会社事務局側出席者(6名)
浅沼 幸二(代表取締役)
鎌田 良行(取締役)
高橋 德好(取締役)
落合 昭彦(放送局長)
他事務局員

4.  報告
1)主な中継内容など番組編成関係について
①10月からの番組改編に伴うパーソナリティの担当変更について。
②8/31にプロ野球「西部VS楽天」戦を県営球場から携帯電話で中継を行ったことについて。
③9/9の花巻まつり「イブニングワン」特設スタジオからの生放送について。
④10/22の富士大学学園祭において学生をメインパーソナリティ、サブ味園史湖による「学園祭スペシャル番組」を放送したことについて。

2)エフエムワン聴取動向アンケートについて
花巻まつりにおいて市民300人を対象に、聴取率等のアンケートを実施しました。その結果、エフエム岩手が45.7%、FM Oneは2番目で41.7%でした。今後も大きなイベントの際に継続して調査を実施してまいります。

3)花巻中学校2年生へのキャリア教育実習授業について
9/27に花巻中学校の2年生の生徒さん2人を受け入れ、フラワーガーデンにも生出演してもらいました。

5.  議題
・フラワーガーデン『沿岸地域応援コーナー』10/20(木)放送分
・まんず787『花巻の昭和の歴史を知る』10/18(火)放送分

6.  審議の概要
大船渡市と陸前高田市を中心とした沿岸地域の情報をお知らせするコーナーと「花巻の昭和の記憶」という本の朗読コーナー、それぞれ5分程度聴いていただき、意見、感想、質問等を受けました。

7. 審議の内容
【感想】
いいですね。もっと聴きたい。自分たちに関係なくてもこういう情報もあるんだなあと感じました。三田さんのお話ということもあって、近くに感じました。これは継続的にあるコーナーですか。
【回答】
石原黎子さんという国語の教員を終えられた方が読んでいる、毎週火曜日の「まんず787」のコーナーです。

【感想】
沿岸のコーナーは非常に分かりやすいと思いました。ただ、素朴な疑問なのが、沿岸の方々がどれぐらい聴いているのかです。内陸の我々が忘れない、風化させないために流しているのか、立ち位置がよく分からないです。当時は600人以上の避難されている方へ直接的に伝える意味があったと思いますが、現在は直接役立つという意味が少なくなっていると思います。直接的ではないけれども、親戚が沿岸にいる方が聴いて、伝えてくれるかも知れないという副次的な情報源としてやっているのでしょうか?より意味のあるものにするためにも、今後検討が必要だと思います。
【説明】
実はまだ600人程、沿岸から避難されている方がいらっしゃいます。情報を紙でお配りできないバラバラな状態ですので、ラジオで情報をお伝えするのが良い方法だと思います。将来的には、独自で沿岸支援されている方もいらっしゃいますので、その方たちと協力していけたらと思います。
【感想】
「まんず787」は久しぶりに心に染み入るものでした。戦争を知らない世代でも感動するものでした。でも石鳥谷の道の駅では入らないんです。公共施設だし、流したいのでリサーチして欲しいです。
【意見】
聴こえる方法を教えていただければと思います。

8. その他
副委員長に平賀喜代美氏が選任されました。